8月のイメージってどんなのだろう
8月のイメージってどんなものだろうとふと、今日歩いていて感じました。
毎日暑い日が続くなか、ここ最近雨の日が続きました。
一度暑い毎日が落ち着いて、少し涼しい日が最近続きました。
私の中では、8月ってまさに夏の最中というイメージでしたが、
最近思うのは秋の入口なのではないか?と、ふと、今日感じた空気の冷たさなどで思ってしまいました。
人それぞれの季節の入口
おそらくこれから暑い日が戻ると、わたしは何を言っていたのだろうと思う可能性がかなり高いですが、
昔、子供の頃、お盆の時期に長野に行きました。
ふと、夕方の空気の冷たさに触れた時に、「もう秋だね」ってつぶやいたのを覚えております。
縁側のようなところに腰かけて感じた時の風の感覚はいまでも覚えております。
人間の五感というのは不思議なもので、敏感にそういうものを察する時と、まったく無神経な時と、その時の心や体の状態によってもだいぶ違ってくるとは思います。
最近、ここ数年で感じたことなのですが、もう一つ、季節について感じるなかで、日の長さもわたしの中での判断基準になりました。
夏至を境に日の長さは短くなってきます。
空気がまだ暑くても、夜の時間の中で徐々に、ああ、日が短くなってきたなと、ふと感じる時がわたしの中での秋の入口だと最近感じました。
秋の入口というと少し寂しい感じもしますが、澄んだ空気の感覚や、やわらかい日差しなど大好きなところも沢山あります。
逆に、春先などもまだ空気が冷たいのに日が長くなるのも春の訪れを感じます。
ずいぶん年寄りくさい内容になってしまいました・・・。
こんなこと若いときにはあまり考えたことがないのですが。
5月からの気持ち良い季節から、活発な夏が過ぎるのはなんてあっという間なのだろうとありきたりですが季節の移ろいや儚さをなんだか感じた日になりました。
今日歩きながらふと思ったことになります。
コメントを残す